保育理念(事業運営方針)

子どもを一人の人間として尊重し、子どもにとってより良い環境をめざす  

保育方針

一人ひとりを大切にし、ていねいな保育を心がける  

保育目標

  • 自分で考えて行動できる子ども
  • 感じる心を持つ子ども
  • 自分の意思を伝えられる子ども
  • 元気に遊ぶことができる子ども

沿革

昭和37年屋久町に白百合保育園を開園(定員60名)
昭和41年社会福祉法人白百合福祉会設立認可
昭和45年第二白百合保育園開園(定員60名)
平成 3年園長に鮫島尊美が就任する
平成 5年第二白百合保育園舎を改築
平成 5年乳児保育事業を開始
平成 5年延長保育事業を開始
平成 9年一時保育事業を開始
平成10年学童保育事業を開始
平成18年法人本部を第二白百合保育園に移す
平成19年白百合保育園を別法人の運営とする
平成21年定員を70名に変更
平成22年園舎を増築する(そら組)